みなさん、こんにちは!
今回は、筆者が仁寺洞に行った時のレトロ可愛いお散歩コースと、
その周辺の遊べるスポットをご紹介していきたいと思います!
国立民族博物館(국립민속박물관)にある、昔の街角(옛날거리)
はい、こちらは日本人観光客にも有名な景福宮のすぐ裏側にある博物館、国立民族博物館の中にある昔の街並みなんですが、ALLWAYS的な風情が漂っていて、もう最高に筆者が好きな世界観です(笑)
入場料も無料ですし、この街並み自体もちょっとした展示、という感じなので30分くらいでサクッと見て回れるので、旅行の合間にもオススメです!♪
昔の理髪店や、食堂、喫茶店、もう何から何まで昭和レトロな空間で可愛いです♡
実は、この喫茶店のメニュー、他の方のブログで拝見したのですが、オレンジジュースなど本来韓国語には伸ばし棒がないのにも関わらず、오렌지쥬-스 このように書かれてて、やはりこの時代は日本の影響がかなりあったのかな、なんて遠い昔に想いをはせてみました(笑)
本当に、一つ一つが映画のセットみたいで、なんちゃって写真も撮ったりして遊びました^ ^
喫茶店の前で待ち合わせ風に写真を撮ったり、、(笑)
入場料もかからなくて、レトロ可愛い写真も撮れて、個人的にはかなりオススメのスポットです♪
- 住所: 서울 종로구 삼청로 37
- 電話番号:02-3704-3114
仁寺洞には伝統のお餅や伝統茶を扱ったカフェがたくさん♡
お散歩に疲れたら、カフェで一休み^^
仁寺洞には、こういった伝統のお餅や伝統茶を楽しめるカフェがたくさんあるのが良いですよね~!
個人的には、こちらの가래떡というお餅がシンプルで大好きです☆
夏は冷たいオミジャ茶も良いですね!サッパリしていてゴクゴク飲んじゃいます!
カフェで一休みした後は、こちらはいかがですか?
家族連れも楽しめる、博物館は生きている(박물관은 살아있다)
こちらは、仁寺洞のメインストリートからもすぐの、トリックアートミュージアムなんですが、見つけやすく、行きやすいスポットになっています!
ボリューム満点で全部周ったら2時間ほど過ぎていました!
主人は最後の方、ヘトヘトに(笑)
小人の世界や、イラストの世界、面白系までそろっていてなかなか充実してましたよ!
スーパーマンになりきれるトリックは子供たち人気でした^^
- 住所:서울 종로구 인사동길 12
- 電話番号:02-2034-0600
- 営業時間: 毎日 09:00 – 20:00
いかがでしたでしょうか?
観光地として有名な仁寺洞、いつものプランに飽きたら、こういった場所もあるのをお忘れなく!
気ままにお散歩してカフェに入るもよし!日本とはちょっと違う、韓国ならではのトリックアートに行ってみるのもよし!
今回はちょっと変わった仁寺洞の楽しみ方をお届けしました!
また次回もより良いコンテンツをお届けできますように、ファイティン!☆